忍者ブログ
日々のことやら感想やら落書きやら
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



みんな ダズルが だいすきなんだね!

ひっさびさに起動したバトナージが面白くて夜も眠れません。物理的な意味で。
気がついたら朝刊届いてたなんてざらですからね。早く寝ろ。

普通のポケシリーズが特定の手持ちをじっくりことこと育てていくのに対し
レンジャーはぽんぽん連れ歩くポケが変わるわけですがそれがまたたのしい!
ちっちゃかわいい系から重量級までが後ろをついて歩いてくれるこの感覚・・・きゅんきゅんする・・・
もちろんじっくりことことも好きです。どっちも味わえるぽけもんはやっぱり偉大だ

ただパートナーぽけはグレッグル固定です。これ は ゆずれない  な・・・!


追記からちょっとネタばれ入ります。大丈夫な方はキャプチャーオン
PR


おつかれさまでした!!
んもうむちゃくちゃ楽しかった!!

スペースにお立ち寄りくださった方、購入してくださった方、
スケブを頼んでくださった方、ありがとうございました!
まあ私はろくに寄稿してないので今回は思い切り売り子に専念しましたが…ただの売り子なのにスケブ頼まれたときは驚いたよ…描くのすげえ楽しかった…

一応ダイパプチオンリーに参加という形をとっていたのですが、自分で参加してみてあらためてダイパの偉大さを感じました
どのサークルさんも真剣ででもすごく楽しそうで、本当に…愛されてるんだなダイパ…大好きだ…
ついでにそのプチの企画でシンジのクッションを手に入れることができてもう感無量でした。尊敬してやまない絵師さんにもスケブ描いてもらえて、思い残すことはもう何も無い…

ほんとはスペースの写真でも載せたかったんですが館内撮影禁止だった(気がする)ので暇つぶしにがさがさ描いてたスケブ(自分用)です。
完成したとたんに文字懸かれてスペースの中央に置かれました。だからわたしはただの売り子だと…!


めっちゃ古い絵が出てきたので塗ってみた
彩度落とし過ぎて見えなくなっちゃったけどまあ・・・いっかな!

こういう、ゆるーくまかれてる包帯とかってすごくいいと思うんだ・・・いや、フェチとかそういうんじゃなくてだな


23日のスパコミなんですが、本格的に参加できそうです!
正直原稿落として仕方なくpixivに上げたのを載せるようなザマだったので・・・何のために座ってんだお前って感じですが
いいんだもん・・・このためにお金貯めてたし・・・気が向いたら声掛けてください。
あと、もし取り置きとか希望してくださる方がもし、もしいたら、メルフォのほうで一声かけてくださると嬉しいです




ところで今週のポケモンが録画できてないんだが弟ちょっと体育館裏に来てもらおうか



くのたまって

カワカッコいい!!カッコカワいいのではなくカワカッコいいのです

アニメのぴょこぴょこしたカワイイ系のくノ一も好きなんですが、
やっぱ原作のすっごいやりてな感じの彼女たちには心躍ります
クールビューティ!クールビューティ!




ひさびさに早く帰宅した途端これだよ・・・・・・・・


そういえばこのサイトでは一度も言ったことがありませんでしたが

管理人はシンジが好きです。正直どうしようもないくらい惚れてます。
もうね!多分今後どんなに違うジャンルやキャラが好きになっても、
ジャンルのトップは不動でポケモンだろうし、キャラのトップは間違いなくシンジなんだと思います。

シンジの考え方って、正しい正しくないは置いとくにしてもやっぱり受け入れられにくいじゃないですか。サトシとも正反対すぎて真っ向からぶつかったりして。
だからきっと居心地が悪かったり悩んだりしたこともあったと思うんです。自分の求める強さは本当に正しいものなのか、みたいな。
それでも、彼は最後の最後まで自分の信念を曲げなかったし、実際それで強くなってきた。それって結構すごいことなんじゃないかなと思うわけですよ。
だからこそ、最後のリーグ戦があそこまで熱い試合になったんだと思います。もうほんとあのバトルは見返す度にいろいろグッと来るわぁ・・・。

これを感動と呼ばずになんと呼ぶのかと・・・

リーグ編と最終話は自分でもびっくりするくらい泣きました。そのくらい、シンジはもちろんのこと、ダイパが、シンオウが大好きでした。

それなのになぜサイトにシンジがいないのか!フシギダネ!
でも答えは単純!
それはもちろん描きにくいからなんだねー!

でも機会と技量があったらめいっぱい描きたい。そのためにも今は精進精進!

そして拍手たくさんありがとうございます!!励みになります!もっとがんばるよ!

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]